モザイクを入れたかったんです Part2
簡単に画像加工できるツールのご紹介。
画像に「ぼかし」を入れたい場合など。
アフィリエイトでは、きっと
このような使い方はしませんが、
例えば、「画面」をキャプチャするケースでは、
表示されているユーザIDやパスワードに
モザイクをかけたい事があります。
で、ずいぶんと前に
GIMP2っていう加工ソフトを紹介しました。
(その時の記事 ⇒ モザイクを入れたかったんです。)
でも、GIMP2って、
結構重いんですよね。
本格的に画像加工する分には便利なんですが、
チョコチョコっと画像を修正したい時には、
少し不便で・・・
で、
もっと軽くて簡単操作の
ツールがありましたので紹介します。
JTrimっていうフリーソフト。
(グーグルで「JTrim」って検索すると、ダウンロードページに行けます)
高機能ではないですが、ほど良い機能が揃っているのがうれしいです。
起動が非常に速いし、
読み込んだ画像を範囲選択して、
メニューから「加工」→「モザイク」
すごく簡単。
これ、最近のお気に入りツールなので、
紹介させていただきました。
ぜひ、お試しください。
あ、もちろん
モザイク以外にも、いろいろできます。
こんばんわ、しまびとさん。
info心です。
「JTrim」ていうツール初めて知りました!
良い情報、ありがとうございます。
ちなみに、僕は、picpickエディターで
全部代用しちゃってます(笑)
また、使い勝手の良さ
検証してみますね!
応援ポチッ!
info心さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
なるほど、エディターでもできてしまうんですね。
それも便利ですね~ ^^
しまびとさん、こんばんは。
インフォマイスター 白井です。
こんな便利なソフトがあるんですねー。
GINPは確かに重いです。
低スペックなパソコンだと応答なしになることもしばしば。
しまびとさんがモザイク処理されてる……。
と思いつつ、応援クリックです!
白井さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
GIMP2は、無料なのに高機能ってのが
いいんですけど、重いのがネックですね。
あ、バレバレのモザイクをかけてみました。