Windowsのショートカットキーを使うと・・・
アフィリエイトはパソコンを使ったお仕事です。
アフィリエイト作業を楽しく 効率アップする ための
ちょっとしたパソコンの便利機能を紹介します。
ショートカットキーです。
し ょ ~ と か っ と き ~ ?
ショートカットキーとは・・・
パソコンで良く使う操作を、キーボードの簡単な操作で
ポチっと実行する機能です。
「CTRL」キー、「Win」キー、「ALT」キー などと
組み合わせて使います。
【絶対知っておきたい、超基本のショートカットキー】
文章をコピーしたり、貼り付けたりする時の操作。
よく、コピペ って言います。
コピペを毎回マウスでやっていると、腕がつります。
ショートカットキーを使いましょう。
CTRL + C ・・・ 現在選択している部分をコピーします。
(「CTRL」キーを押しながら、アルファベットの「C」キーを押す)
CTRL + X ・・・ 現在選択している部分を切り取ります。
CTRL + V ・・・ コピーまたは切り取った部分を、
指定したところに貼り付けます。
それから、コピペとは関係ありませんが、
文章を編集中に、間違って変なふう になってしまった場合に、
元の状態に戻すキーは以下。
CTL + Z ・・・ 訳わからなくなったら、元の状態に戻します。
【知っているとちょっとカッコいいショートカットキー】
Winキー()を押しながら、矢印キーを押します。
ウィンドウを自在に操るショートカットキーです。
( ※ Windows7以降の機能)
Win + ← ・・・ ウィンドウを画面の左に寄せる
Win + → ・・・ ウィ ンドウを画面の右に寄せる
Win + ↑ ・・・ ウィンドウを最大化する
Win + ↓ ・・・ ウィンドウを最小化する
実際、どうなるのかというと、
例えば、2枚のウインドウが重なっている時、
「Win」キー + 「←」キー を、ポンとたたくと、
もう一方の画面を選択して、
「Win」キー + 「→」キー を、ポンとたたくと、
と、一瞬でウィンドウを並べられます。
調べながら記事を書くときに便利な体制になります。
【案外便利なショートカットキー】
Win + D ・・・ 全画面を最小化してデスクトップを表示します。
Win + G ・・・ 隠れたガジェットを一時的に前面に表示します。
(ガジェットとは、時計とかカレンダーなどのパーツ)
ショートカットキーは、まだまだたくさんありますが、
上の10個を覚えておくだけでも、かなり作業効率が上がりますので、
ぜひ、お試しを。
しまびとさん、こんにちは。
誠司です。
いつもお世話になってます。
ショートカットほど便利なものはないですよね。
コントロールキーからのコピーや切り取り、
張り付けなんかは必須の裏技だと思います。
初めのころは全然知らなかったりするんで
是非とも記事を読んで覚えてもらいたい
裏技ですね☆
大変参考になりました。
またお邪魔しますね★
では、応援☆
誠司さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
> ショートカットほど便利なものはないですよね。
> コントロールキーからのコピーや切り取り、
> 張り付けなんかは必須の裏技だと思います。
コピーや貼り付けは、
もはやショートカットキーで行うのが、
必須と言える程、便利ですね。
もしかしたら、マウスで操作する方法の方が、
あまり知られていないかも。
> 初めのころは全然知らなかったりするんで
> 是非とも記事を読んで覚えてもらいたい
> 裏技ですね☆
そうですね。まずはこの10個
覚えていただけると良いと思います。^^
ありがとうございました。
しまびとさん、こんにちは
えりまきと申します^^
Windows7に、そんな機能があるんですねー。
私はVistaなので、お得機能が使えませんねぇ^^;
他ので我慢しますorz
それでは応援ぽちです(`・ω・)σぽち
えりまきさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
> Windows7に、そんな機能があるんですねー。
Win7で結構操作性が変わりました。
使いにくくなった部分もありますけどね。
> 私はVistaなので、お得機能が使えませんねぇ^^;
Vistaはガジェットが固定表示できて良いですよね。
そこは、Win7もそのままにして欲しかったんですけどね。
ありがとうございました。
しまびとさん☆
はじめまして。
ショートカットキーはあまり使ったことが
なかったので、活用してみたいと思います。
それにしても、
たくさんの便利機能があって、
覚えきれないですね(汗)
応援します。
応援ポチッ☆キラリ
拓也さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
> ショートカットキーはあまり使ったことが
> なかったので、活用してみたいと思います。
慣れるとマウス操作の何倍も早くできますからね。
活用されるといいですよ。
> それにしても、
> たくさんの便利機能があって、
> 覚えきれないですね(汗)
ブラウザ専用のショートカットキーとか、
アプリケーション毎にも色々ありますからね。
全て覚えるのは不可能でしょうけど、
自分にあったショートカットを
いくつかマスターしておくと良いかもしれませんね。
ありがとうございました。