アクセス解析【i2i】のバナー広告がちょっと・・・
ブログでアフィリエイトをするならば、
アクセス解析の設置は必須です。
でも・・・
アクセス解析サービスにも様々な種類がありますが、
私は、i2i を使用しています。
解析画面が見やすく、使いやすいからです。
でも、少しだけ不満がありました。
それは、無料版ではバナー広告が表示されるということです。
無料で使わせてもらう以上、広告表示くらいまぁ仕方ないことでしょう。
と、割り切っていましたが。
しかし、
いつもトップ画面のヘッダー部にチラチラと動くバナー広告が
気になって気になって・・・
↓ こんな感じに変化します
しかも 「スニーカー通信」 とか、
このブログのテーマと全然関係ないし。
ちょっと、何とかならないのか?
と思い、もう一度バナー広告の設定を見直してみました。
因みに、バナー広告の種類は、おおかた次の4タイプから選べます。
この場合、あなたなら、どれを選びますか?
私は、なるべくバナー広告を目立たせたくなかったので、
パッと見、最も地味そうな、 を選んでいました。
でも、よく見たら、
は、Flashタイプなので、画面の上部に表示されますよって、
はっきり書いてあったんですよね・・・ (汗
それを知ったので、こちら の大きいほうの
画像タイプに変えてみました。
すると、どうでしょう。
なんともまぁ、目立たない位置にバナーが移動してくれたではありませんか。
見事に、 このブログの最下部にひっそりと隠れました。
はい、解決です。
アクセス解析 i2i を設置する場合、バナー広告が気になるのなら、
Flashタイプではなく画像タイプのバナーを選択することをオススメします。
(あ、好みによりますので、どちらでも構いませんけどね)
(2012/04/26 追記) ⇒ その後いろいろあって、結局コレに変更しました。
しまびとさん、こんばんは。
確かに一番下で目立ちませんね^^
自分も考えさせられる内容ですね。i2i使ってますので。
バナー広告は無料の場合仕方がありませんよね。
ただ変なバナー(例えば出会い系など)が出る場合があるので
そういうときには変更するほうがいいですね。
それでは応援です♪
ヤナジーさん、コメントありがとうございます。
そうなんですよ。無料なので仕方ないと思って
しばらく気にしないようにしていました。
でも、ヘッダー部分は目に付きやすい位置ですからね。
気にしだすと、気になってしまい・・・
さすがに出会い系は困りますね。^^
広告の内容は変更もできたんですね。
無難な広告を見つけるのもアリかもしれません。
応援ありがとうございました。
また来てくださいね。
しまびとさん、こんばんは
アンリミテッドアフィリエイトの鉄人ことアンリミテッドアフィリエイターの宮兵衛(ミヤベエ)です。
i2i解析の時間別推移のチャートを
見るのは1番好きです。
自分でウロウロしても
カウントされますが・・・
毎日、何回も見てしまいます。
宮兵衛(ミヤベエ)
しまびとさん
こんにちわ、よしきちです(。・ω・)ノ
いつもお世話になっております♪
>いつもトップ画面のヘッダー部にチラチラと動くバナー広告が
気になって気になって・・・
ものすごく共感しました。
よしきちもアクセス解析には、i2iを使用していますが、
これが気になって、大きいタイプのバナーに変更しました。
今では、ブログのフッターで
ひっそりとしてくれています。
たしかに、スニーカー通信は
気になりますね^^
また、勉強にお邪魔させていただきます。
応援していきますね♪
しまびとさん
こんにちは鉄板大家です。
私も設置してますが。気にせずしまびとさんが
お使いのをチョイスしたら勝手に下になったので
それで納得してました(笑)。
確かに、上にあるといかにもって感じで嫌ですよね。
また寄らせて頂きます。
宮兵衛さん、コメントありがとうございます。
i2iのチャートはカラフルで見やすいですよね。
私は、管理者除外設定で、
自身をカウントしないように設定してます。
応援ありがとうございました。また来てください~
よしきちさん、コメントありがとうございます。
やっぱりみんな気にされてるんですねぇ。
ビジネスでブログやるからには、
広告の内容も無視できないですからね。
有料版にすれば広告は消せますけど、
アクセス解析は無料でできる。というイメージが強くて。
応援ありがとうございました。
また来てくださいね。
鉄板大家さん、コメントありがとうございます。
最初のチョイスが良かったですね。
私は、目立たないのを選んだつもりが
裏目にでてしまいました… (笑
応援ありがとうございました。
また来てください~
こんにちは、くわぼうです。
いつもお世話になります。
i2iのアクセス解析っていろいろな
種類があるんですね。
知りませんでした。
無料だから広告は当然だと
思っていました。
いろいろと工夫する余地が
あるんですね。
それでは真心こめて応援ぽちぽち。
くわぼうさん、コメントありがとうございます。
そう、広告バナーの種類はいくつかの
タイプから選べるようになっています。
無料の場合は、バナー表示が必須なんですが、
設置する場所によって目立たなくできますからね。
工夫の余地は充分にあります。
応援ありがとうございました。また来てくださいね。
こんにちわ。しまびとさん。ハンターキムです^^
本当だ。一番下にありますね~。
Flash形式など、動くタイプのバナーは
スクロールにくっついてきたり
時間がくるとポップアップしたりと
結構・・・言葉は悪いですが
”うざったい”ですよね(´Д`;)
自分も似たような状況になったら画像タイプを
選択すると思います。
応援ポテチヽ(´ー`)人(´∇`)ノ
ハンターキムさん、コメントありがとうございます。
画像タイプのバナーは、設置した位置に表示されますね。
Flashタイプは、どの位置に設置しても必ずトップ画面の
ヘッダー部に表示されて、スクロールにもついてきたりしますよね。
確かにうざったいです。(笑
広告主にとっては、目立って効果的なんでしょうけどね。
応援ありがとうございました。
また来てくださいね~
しまびとさま
はじめまして、
おた@侍と申します。
なるほど!
そうすればよかったんですね。
私もi2iの広告がすごく気になっていたもので。
早速変更したいと思います
ありがとうございました
応援ポチっ
おた@侍さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
ブログのヘッター部って重要な位置ですからね。
ここに他人の広告があるっていうのは、
ちょっと気になりますよねぇ。
ぜひ変更してみてください。
ありがとうございました。
しまびとさん
おた@侍です。
早速変更しました。
いい感じです!
本当に勉強になりましたm(_ _)m
おた@侍さん、こんにちは。
いい感じでしょ。^^
私も今はずっとこの位置に配置しています。