忍者ツールズを並び替える方法があったお話し
ブログやサイトでアフィリエイトする場合、
検索キーワードなどを調べるために、アクセス解析を設置すると思うけど
手頃で使いやすいアクセス解析ツールとして、
忍者アクセス解析っていうのがありますね。
この忍者アクセス解析ツールって、無料で使えるし
1つのツールで100サイトまで解析できて便利。
でもって、ツールは10個まで作れるので
合計で1,000サイト分のアクセス解析ができます。
このツール一つあれば、
所有するサイトすべてをチェックするのに十分です。
しかし・・・
ツールが10個まで追加できるのは嬉しいのですが、
画面を開いた時に表示されるツールは3つだけ。
残りのツールを見るには
「すべて表示」を、いちいちクリックする必要があります。
こんな感じの画面になっていて。
これ、けっこう面倒です。
ほぼ毎日使うような使用頻度の高いツールが非表示になっていて、
ほとんど使わないような項目が常に表示されてるので。(私の場合)
項目の並び順って変えられないのかなぁって、
ずっと思っていました。
よく使うツールを一番上に表示させておきたいですからね。
なので適当に、右側にある
「↑アップグレード」ボタンをクリックすれば、項目が上に移動するのかな?
と思ってクリックすると、
有料版へのアップグレード画面が表示され、
あ、いやいや違う・・・ ってなる。
他に、いろいろメニューなどを探してみたんだけど、
並べ替えボタンはどこにも見当たらず。
まぁ、無料のツールだから、多少使い勝手が悪いのは仕方ないか。
とずっと諦めていました。
しかし、最近ふとした拍子で、並べ替えができることに気づいたのです。
それは・・・
マウスでつまんで移動するだけ。
こんなふうに。
【ツールの並び順を変えてみた動画 (18秒程度)】
こんな単純なことに、私はずっと気づきませんでした・・・
この画面でドラッグ&ドロップが出来きてたなんて。
もっと早く知っていれば・・・
ということで、
忍者アクセス解析を使う時、使用頻度の高いツールが非表示になって
不便を感じていた方。
マウスでスッと移動できます。