LUREA(ルレア)について・・・
LUREA(ルレア)をレビューします。
先日発売されてから、インフォトップの売上ランキングで1位~2位をキープしたまま、一向に下がる気配のない、そうとう人気のある教材です。
【LUREA(ルレア)の概要】
ルレアの著者は、アフィリエイト界では有名な MOTOさん、マメボーwさん、未来派野郎hiroさん の3名。それぞれの強みを活かした 話題作 です。
ブログとサイトを使って稼ぐ、いわゆるサイトアフィリエイトというもので、月数万円を稼いで喜ぶだけでなく、月100万円レベルをまじめに狙っていく教材。
第1ステージ(超初心者向け) ・・・ ショートレンジ
第2ステージ(初心者向け) ・・・ ミドルレンジ
第3ステージ(中級者向け) ・・・ ロングレンジ
と、レベルに応じてステップアップしながら実践できるしくみです。
【ルレアのマニュアルについて】
ルレアのマニュアルは、PDFと動画。動画では教材(PDF)を読みながら解説するので塾っぽい印象を受けます。
PDFだけでも理解できるようになっていますが、動画の中で時々良いことを言っているので、動画もしっかり見ておいた方がいいです。ただし、動画はノウハウ部分だけで 12時間以上。ボリュームはハンパないです。
【どんな感じで稼いでいくのか?】
ルレアでは、ブログとサイトを使ってサイトアフィリエイトというのをやっていくのですが、ブログの量産手法も使うし、コンテンツ重視のサイトも作ります。量産で稼げるところは量産で稼ぎながら準備を整えつつ、ゆくゆくはコンテンツ重視のパワーサイトを構築する流れ。
ルレアでは、他との差別化のススメを強調していて、型にハマったやり方ではなく、自由な発想で実践できるようです。
でも、初心者の場合は、いきなり応用しようとすると大抵うまくいかないので、最初は書いてある通りに、そのまま実践する方が良いでしょう。マニュアルでは、まず最初のステージ(ショートレンジ)で無料ブログを量産して稼ぎます。ブログの量産って毛嫌いする人が多いのですが、量産すれば稼げることがわかりきっているので、やらない理由がないのでしょう。
ただ、ルレアでは無料ブログの量産を、早期に切り上げることを推奨しています。
根気強くコツコツと量産し続ければ次第に報酬は上がっていくのですが、もっと効率よく報酬を膨らませる手段があるので、どうせなら早めに、そちらにシフトしましょう。ということです。それが、第2ステージ。ミドルレンジって呼ばれる戦略です。ミドルレンジでもブログの量産はしますが、ワンパターンなやりかたではなく、少しだけブログに手間をかけて他との差別化をします。
それと、ミドルレンジの手法では高単価の商品にも有効なので、ここで報酬額を一気に加速するわけです。
ショートレンジだけでも、もちろん稼げるのですが、ミドルレンジをやる人とやらない人では、わかりやすく報酬に差が出ると思います。
さて、ショートレンジ ⇒ ミドルレンジと2段階を経て、自分のスキルとブログ資産ができてきたら、いよいよ最終ステージ。ロングレンジって呼んでる戦略に突入です。いわゆるパワーブログで稼いでいくのですが、(※パワーブログ ・・・ 内容が充実していて記事数も多いブログ)
このロングレンジ戦略では、多くのアフィリエイターが知りたがっていたマメボーwさんの、ブログ・サイトノウハウがついに公開されましたので、アフィリエイト中級者以上の人でも大喜びの内容です。
これについては、また別の機会に詳しくお話しします。
【LUREA感想のまとめ】
ルレアは、初心者が取り組みやすい無料ブログの量産からスタートして、徐々にコンテンツ重視の手法に移行しつつ、最終的には全てを組み合わせて稼ぎまくる。この抜け目のない稼ぎ方は、片手間でやるようなものではないですが、本気で取り組めば、飛躍的に稼げてしまいます。
なので、アフィリエイトでガッツリ稼ぎたい。将来的にはアフィリエイトの収入のみで生活したい。そんな人に、間違いなくお奨めできる教材です。
LUREA については、今後もレビューしていきます。