文字装飾【CKEditor】のセットアップ
MTブログで文字の装飾を簡単にする為の
フリーソフト「CKEditor」をセットアップする手順
1.「CKEditor Japan」にアクセスし、
「CKEditor-x.x.x.zip」をダウンロードします。
(x.x.xにはバージョン番号が入ります)
2.ダウンロードしたファイルを展開します。
(ダブルクリックするとファイルが展開されます)
3.展開されたファイルを次のように
MTブログのサーバーへアップロードします。
・CKEditor-x.x.x/plugins/CKEditor を、
インストール先のMTに plugins/CKEditor としてアップロードします。
・CKEditor-x.x.x/mt-static/plugins/CKEditor を、
インストール先のMTに mt-static/plugins/CKEditor としてアップロードします。
4.MTにログインします。
ログインすると「アップグレード開始」の画面が表示されますので、
「アップグレード開始」ボタンをクリックします。
5.アップグレード完了の画面が表示されたら、
「Movable Typeに戻る」をクリックします。
6.念のため、MTの「ツール」メニューから「プラグイン」をクリックして、
CKEditorが表示されていることを確認します。
以上で、CKEditorのセットアップが完了です。
7.記事作成画面で、フォーマットを「リッチテキスト」にすると、
文字装飾用のアイコンが表示され、
文字の加工が簡単に行えるようになります。